WEB site for tennis lovers

【テニスグッズ】2020年を振り返る/買って良かったテニスグッズ ベスト10【大物編】

テニスグッズを今年も沢山買いました。

気に入るもの、そうでもないもの、色々ありました。

2020年に当ブログで紹介してきたテニスグッズの中から、個人的に「ヒット」したテニスグッズ ベスト10【大物編(ラケット・シューズ・ウェア類)】を紹介したいと思います。

あとは自身がこだわってレビューしてきた【ストリング編】、【グリップ・小物編】を年内にまとめたいと考えています。

Contents

最初に結論!買って良かったテニスグッズBEST10

前段不要、私の勝手なベスト10【大物編】です。

買って良かったテニスグッズBEST10【大物編】
  1. プリンス テキストリームツアー100P
  2. ウイルソン プロスタッフ97 V13.0
  3. ナイキ エアズームヴェイパー
  4. アディダス トルションコンプ
  5. アシックス ELITE アジリティショートタイツ
  6. X-SOCKS
  7. アミュゼスポーツ 究極のテニスソックス
  8. ライトソック
  9. サーモス 真空断熱スポーツジャグ 3.0L
  10. ブログ未紹介:フェデラーモデルのナイキウェア

1位 プリンス テキストリームツアー100P

あわせて読みたい
【テニスラケット】プリンス テキストリーム×トワロン/トワロンの効能を実感!!|Prince Textreme TOU... シフィオンテクが市販品を愛用していたことで、あらためて有名になった「プリンスツアーシリーズ」。 学生時代にグラファイトを使って以降、私はプリンスラケットの大フ...

今年一番満足度が高かったのは、プリンス テキストリームツアー100P 2018年モデルでした

それまで使用してきた2015年モデルのツアー100Pと比較して、トワロンの効能によってさらなる進化を実感することになったこのラケット。

ツアーシリーズの硬派さ、ちょうど良さはそのままに、日本では発売されていない18×20のストリングパターンが、さらなるコントロール性能につながる「自分にとっての最高のラケット」です。

初めてのテニスウェアハウスEUでの買い物が、このラケットだったことも思い出のひとつになっています。

あわせて読みたい
【海外ネットショッピング】テニスウェアハウスヨーロッパの買い物方法/10月3日から3日間限り3点以上購... テニス用品は賢く安く手に入れたいですよね。 そんな賢い買い物の選択肢のひとつが、個人輸入=海外ネット通販です。しかし、個人輸入と聞くと「英語は苦手…」「本当に...

2位 ウイルソン プロスタッフ97 V13.0

あわせて読みたい
【ラケットインプレ】セントヴィンセント製への郷愁を刺激する/ウイルソン プロスタッフ97 V13.0のイン... かつてセントヴィンセント製プロスタッフミッドを愛したベテランの一人として、今回のNEWプロスタッフV13の発売にはかなり注目していました。 赤と黄色の2本線を踏襲し...

2位は、あのNEWプロスタッフV13.0です。

1位のツアー100Pがあまりに良すぎた(自分に合い過ぎた)ため、僅差で2番手のラケットになってしまったものの、ものすごく完成度の高い素晴らしいラケットでした。

何と言っても、初代プロスタッフミッドの打感を彷彿とさせる心地よさ、こんなに懐かしいのにハード過ぎない素晴らしいバランス。ツアー100Pがなければ間違いなく、私のメイン機種になっていたと思います。

3位 ナイキ エアズームヴェイパー

あわせて読みたい
【テニスシューズ】フェデラー・錦織が愛用する”ナイキ エア ズーム ヴェイパー”をとことん... 今回は、ナイキのテニスシューズのフラッグシップモデルである、"エアズームヴェイパー"について、現行モデルと前モデルの比較を盛り込みつつ、掘り下げて紹介したいと...

ナイキエアズームヴェイパーは、フリマアプリを中心に何足か購入しました。

個人的には前のモデルである「9.5TOUR」が好みですが、「X」もまた素晴らしいシューズです。

何と言ってもデザインの秀逸さは、他メーカーにはなかなか真似ができないところ。

性能面・耐久性については、批判もされるナイキシューズではありますが、少なくともズームヴェイパーは、私の足型にものすごくフィットするため、履いていて快適なのです。

4位 アディダス トルションコンプ

あわせて読みたい
【テニスシューズ】30年前の復刻エドバーグモデルでテニスをしてみた|adidas Torsion Comp Edberg 以前の記事で紹介した、ステファン・エドバーグモデルの”adidas Torsion Comp Edberg(アディダストルションコンプ)”が、最近とてもお得な値段で流通しています。ZOZOTOW...

エドバーグの大ファンだった私にとっては、ものすごくワクワクさせられるシューズでした。

普段履き用として購入したものの、天然皮革にも関わらずものすごく軽量で、けっこう普通にテニスをプレーできたのには驚きました。

11月のアメトーク”スニーカー芸人”で、レイザーラモンRGがこのシューズを語った影響で、急に記事アクセスが増えたことにはかなり驚かされました。

5位 アシックス ELITE アジリティショートタイツ

あわせて読みたい
【テニス用インナー】ようやく出会えた!テニスに最適なインナーパンツ/インナースパッツ|アシックス ... テニス用のショートパンツの中は、何を履いていますか? 私は下半身の安定感・サポート力を重要視するため、インナー用のスパッツを使用していますが、今までいろいろな...

自分の中では、テニスに最適な最高のインナースパッツと位置づけています。

適度なサポート力と収まりの良さ。この先も変わらず、本当に定番化してほしい商品です。

6位  X-SOCKS

あわせて読みたい
【テニスソックス】”X-SOCKS”は高級だが履いてみる価値がある!|薄いソックスにはこんなメリットが 消耗品のテニスソックスではありますが、それでもより良いソックスがないか日夜探索しています。 以前にテニス界で最も有名と言っても過言ではない”ソロパッズ”をご紹介...

高級なだけの意味がある。X-SOCKSは私の基準ソックスです。

私はテニス用ソックスは、季節、シーン、シューズとの相性などで使い分けるため、決して万能とは言いません。

ただX-SOCKSは、その独特の薄さによって、足からの情報がしっかり身体に伝わってくれるような感覚があり、適度なサポート力も相まって、とても快適なのです。

最近、ネットでも入手しにくくなっています。

7位 アミュゼスポーツ 究極のテニスソックス

あわせて読みたい
【テニスソックス】秋冬には最適!!シューズ内で滑りにくい「究極のテニスソックス」のレビュー|byア... 以前、夏のシューズ内の蒸れ対策、靴擦れ対策のソックスを紹介しました。 https://tennisenjoy.com/thinsocksfromusa 蒸れ対策を重視した「ライトソック」はとても素晴...

アミュゼスポーツがオリジナルで販売している「究極のテニスソックス」は、シューズの中で足が滑りにくい、足袋タイプの着圧テニスソックスです。

踏ん張りが利く足袋タイプは、個人的にかなり好きで、現在販売されている足袋タイプの中では総合的に一番の商品ではないかと考えています。

信頼の日本製というところもさらに安心です。

8位 ライトソック

あわせて読みたい
【テニスソックス】アメリカ生まれの靴擦れしないソックス/ライトソック(WRIGHTSOCK) アメリカ製のスポーツソックス”WRIGHTSOCK(ライトソック)”はご存じでしょうか? もともとテニス専用ではなく、ランニング、ハイキング、ゴルフ、テニスなど、スポーツ...

靴擦れしない!を売りにした、アメリカ生まれのライトソックは、本当に画期的です。

2重構造でサラサラ感を保つことで、汗が溜まるのを防ぎ、結果的に靴擦れしにくい環境を作ってくれます。この効果はかなり絶大です。

今年の夏場には、このソックスをかなり使いました!

9位 サーモス 真空断熱スポーツジャグ 3.0L

あわせて読みたい
【ジャグボトル】大汗かきの強い味方/サーモス 真空断熱スポーツジャグ 3.0L 運動中は大量に汗をかき、足が攣りやすいこともあって、水分補給は特に気をつけています。 試合では1試合で1L近く飲むこともありますし、夏の外テニスとなれば数リット...

大汗かきで、夏場になると大量に水分補給が必要な私にとって、3.0Lのこのジャグは強い味方になってくれました。

信頼のサーモスが、最大限に軽くコンパクトに作った高性能スポーツジャグです。本当に満足度の高い買い物でした!

10位 ブログ未紹介:フェデラーモデルのナイキウェア

引退の時が遠くないかも知れない、しかしながらいつまでも観ていたい「ロジャー・フェデラー」。

彼のウェアについては、とくにナイキ時代のものは種類が多く、デザインも多種多様。メルカリ、ラクマにお世話になり、大好きなフェデラーウェアをかなり入手できました。もちろん自分が着るためにです!

(枚数が増えすぎて全て着られていませんが…)

まとめ

  • ラケットは本当に良いと思う出会いは意外と少ない
  • シューズは気に入ったメーカーの特定のシューズに偏りがち
  • ウェアは、大好きな選手、大好きなデザインをとことん楽しむ

こんな2020年でした。今年もテニスには沢山投資したなぁと、我ながら驚きます。来年も引き続き散財しながら、常に良いものを探し続けていく所存です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

Contents