Tennis site for tennis lovers

【ストリング/インプレ・レビュー】ベテランにマッチするポリエステルを探す⑯/シグナムプロ アウトブレイク124(SIGNUM PRO Outbreak)

ベテランにもマッチしそうなポリ系のストリング探しシリーズ

16本目は『シグナムプロ アウトブレイク124(SIGNUM PRO Outbreak)』です。

低価格のソフトポリで定評のある、シグナムプロの一品です。

アウトブレイクは「自分の意志を反映しやすい、やや控え目なポリストリング」でした。

Contents

シグナムプロ アウトブレイク124(SIGNUM PRO Outbreak)の特徴・スペック

製品のプロフィールです。

メーカー シグナムプロ(SIGNUM PRO)
製品名 アウトブレイク(Outbreak)
ゲージ 1.18mm、1.24mm、1.30mm
カラー アンスラサイト(ダークグレー)
素材 ハイテックポリマー(ポリエステル)
製造国 MADE IN GERMANY
価格情報

12.2m:¥2,860(税込)
200mロール:¥24,200(税込)

最安価格12mカット品:790円 +送料250円 ~、200m:9,860円 送料無料 ~

※2021.8.11楽天調べ

【特徴】

・ポリエステルの常識を超える性能維持、低振動、敏感な反発性。

・高性能ポリエステル【シグナムプロ】にさらなる可能性が広がる!

テニスデポ楽天店 商品ページより

PROPERTIES

Power ■■■■■■■■■■
Control ■■■■■■■■□□
Comfort ■■■■■■■■■■
Tension & Stability ■■■■■■■□□□
Spin ■■■■■■■□□□
Durability ■■■■■■■□□□

Signum Pro公式サイト”Outbreak“製品ページより

本国のサイトは非常にシンプルかつ分かりやすく、上記の点数表で性能表示されています。

日本市場でも知名度のあるストリングです。

私は今回、1.24mmを試しました。

シグナムプロ アウトブレイク124(SIGNUM PRO Outbreak)のインプレ

【セッティング】

 PRINCE TOUR 100(16×18)

 50ポンド、プレストレッチ5%、1本張り(ゴーセン張り)

マルチとの違いもしっかり確認するために、セッティングは大きく変えず、マルチで張る時のマイナス2ポンドの50ポンドにしています。

さて、約4.5時間打った★点数です。

反発感
ホールド感
スピン性能
テンション維持
コスト(市価)
総合点
打感硬さ

メーカー評価では、シグナムプロのラインアップの中では、バランスが取れたソフトなポリの位置づけのようです。

確かにハードさはないのですが、モッチリ感は少ない印象。最近試していた他メーカーのモッチリソフト系と比較すると、やや打ちごたえがある。そして伸縮性は少なめです。

アウトブレイクは、ソフト系ながら、ある程度の打ちごたえもある打感。

あまりボールが飛んでいく感覚が少ないため、スイングスピードの速い人にも使っていけそうな印象でした。

詳細は以下のとおりです。

打感(反発・ホールド)

伸縮性が少ない印象で、そのためか、私はやや負担を感じました。

決してハードではないのですが、モチっと感が少なく、やや鈍いような打感です。

反発性はあまり高くなく、あまり飛んでいってくれないな~と感じました。

少しネガティブな表現となってしまいましたが、裏を返すと、余計なことはしないストリング。自分の打った分が球筋に反映されるような、意志が反映されやすいストリングとも言えます。スイングスピードの速い人が、ややソフト目の糸を検討する場合には、良い選択肢になります。

スピン性能

丸形断面のポリとしては、本当に平均的なスピン性能でしょう。

シグナムプロの本国のサイトでは、丸形断面のポリは、スピン性能は軒並み7点評価となっており、確かにその評価通りでした。

自分のやった分だけ、スピンが掛かってくれる。スピン性能も意志が反映されやすい、と表現して良いと思います。

テンション維持性能

50ポンドで張り上げ、張り上がりの面圧は50.8ポンドとやや控えめにテンションが出ました。

張った当日に延べ1.5時間使用し、3.1ポンド低下、3日後にさらに3時間、延べ4.5時間使用し、当初比5.7ポンド低下しました。テンション維持はポリとしては、今のところ優秀です。

一方で、表面コーティングの維持があまりよろしくなく、数時間でやや引っ掛かりが生じ、糸が戻りにくくなりました。ノッチもやや深いため、切断耐久性はあまり期待できないかも知れません。

今後の経過も追っていきます。

  • 張り上げ直後 50.8ポンド
  • 張り上げ当日 1.5時間使用後 47.7ポンド ▲3.1ポンド ▲6.1%
  • 張り上げ3日後 延べ4.5時間使用後 45.1ポンド ▲5.7ポンド ▲11.2%
  • 張り上げ17日後 6時間使用後 43.9ポンド ▲6.9ポンド ▲13.6%

コスト

2021年8月12日時点で、最安価格格12mカット品:790円 +送料250円~、200m:9,860円 送料無料~です。

シグナムプロは全般的に安いのですが、アウトブレイクも非常にこなれていて、学生さんにもおススメできる良心的価格です。

ホームストリンガー視点での感想

丸形断面のポリエステルとしては、特に難易度も高くなく、ごく普通の張りやすさでした。

インプレまとめ

シグナムプロ アウトブレイク124(SIGNUM PRO Outbreak)は、ソフトポリながらやや打ちごたえがあって、多少鈍さを感じる打感。裏を返すと、ある程度打っていく人に向くソフトポリです。

テンション維持は良さそうで、コスパ重視の人の期待に応えられそうです。

テニスを人一倍楽しむ方法
ストリングレビュー(メーカー別) | テニスを人一倍楽しむ方法 ストリングレビューをメーカー別にまとめました(50音順)。 fff fortississimo ポリアルデンティーノPET限りなくナイロンモノに近いソフトポリ弾き感、スピン性能のバラン...

推奨プレイヤーをまとめます。

アウトブレイクをおススメしたい人
  • ハード過ぎる糸は辛いが、ある程度は打ちごたえがほしい
  • スイングスピードは速め
  • テンション維持重視
  • どんどん切って、どんどん張り替えることを許容できる
  • とにかくコスパ重視の人

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

スポンサーリンク

Contents