前回記事でご紹介したプリンスの有料ラケットレンタルにて、ファントムグラファイト107を試打してきました。
かつて大学生だった頃、グラファイト110/OSを大満足で愛用していた立場から、ファントムグラファイト107のインプレを、比較を交えながら忖度なしで語ってみたいと思います。
Contents
グラファイトOSとファントムグラファイト107比較
両ラケットのスペック比較です。オリジナルのグラファイトは、年代によってスペックに差がありますが、フレーム厚が19mmとなった4代目以降の代表的な数値としてご理解ください。
スペック | グラファイト110/OS | ファントムグラファイト107 |
フェイスサイズ | 107inch2 | 107inch2 |
---|---|---|
平均ウェイト | 320g~340g? | 305g |
バランス | 315mm | 310mm |
全長 | 27inch | 27inch |
スイングウェイト | 288 | 290 |
フレーム厚 | 19mmフラット | 21.5-20-17.5mm |
素材 | カーボン | カーボン+テキストリーム×トワロン |
グリップ | オリジナルレザー | RESI TEX TOUR |
パターン | 16×19 | 16×19 |
推奨テンション | 60-75lbs(グラファイト110にに記載) | 45-53-61lbs |
このラケットのメリットだと感じます。スピンについてはオリジナル同様にストリングへの引っ掛かりがとても良い。
スピン性能はとても高い!
高いスピン性能+スロートのしなりのおかげで、良い感じの弾道で深いボールが飛んでいきます(私にとっては思った以上に飛んでしまう感覚でした…)。
プレー別に考えると
フェイスサイズの大きさ、柔らかめのフレームはボレーにおいてはメリットと感じました。大きいフェイスサイズのおかげでスマッシュも安心して打つことができます。
サービスもスピン、スライスともによく掛かってくれて、コントロール良好です。
ストロークは前述通り、高いスピン性能+スロートのしなりのおかげで、良い感じの弾道で深いボールが飛んでいきます。
こう考えると、あまり穴がないかも知れません。
気づいた点:グリップが太い!?
ファントムシリーズに用いられているResi TEX TOURという、ポリウレタンコーティングされた新世代レザーグリップ。
レザーとシンセティックの良いところ取りを狙ったらしく、確かにレザーグリップのように角が感じられつつ、ややソフトな感触。しかしその太さが妙に気になりました。グリップサイズ2にオーバーグリップを巻いていましたが、感覚的にはサイズ2.5といった感じ…。
ファントムシリーズの4本全て同様の感想でしたので、”Resi TEX TOUR”自体が厚めのグリップなのかも知れません。
私ならもう少し薄いレザー(フェアウェイグリップ)に巻き替えてしまいます。
オリジナルとファントムグラファイトの違い
ファントムグラファイトはオリジナルからいろいろと変化をさせています。
ストリングの目が全体的にあらい
ストリング本数は16×19で同じですが、よく見るとファントムの方が横糸が上に位置しています。また縦糸の位置もフレーム寄りに広がっており、全体的にストリングの網目が全体的に粗目になっています。
これら調整によって、スイートエリアを上部へ広げること狙ったようです。

クロスバーの位置が高い
よく見ると、ファントムの方がクロスバーが高く位置しています。そのためやや大きいクロスバーとなっています。
位置が高く大きくなったクロスバーによって、よりねじれにくさを追求したのでしょう。

エッジが立っている
オリジナルと比較して、ファントムはややフレームのエッジが立っていて、よりボックス形状が強く出ています。

ファントムグラファイトは買いか!?
もしファントムグラファイトを、オリジナルの良さをそのままに、欠点は克服したラケットと期待しているのであれば、その通りではないと思います。
ファントムグラファイトはオリジナルとは別のラケットで、しなり、パワー、振動吸収に優れたラケットに仕上がっています。その性能を重要視している方であれば、とても良い相棒になってくれると思います。
あとは、107平方インチはかなり大きいフェイスサイズのはずですが、なぜかそこまで違和感はありません。オーバーサイズながら振り抜きが良いところは、オリジナルから継承できていると思います。
次のような方にとっては、十分買いだと思います!!
- オーバーサイズで気兼ねなく振り回したい
- スピン性能を重視
- スイートエリアの大きいラケットを求めている
- やや柔らかめのフレームが好み(硬めのラケットに疲れてきた人の切り替え候補として)
- トップライトが好み
- 旧グラファイトの幻影にとり憑かれていない人